IFTTTの紹介!異なるサービス間を『自動』で連携させる神ツール
こんにちは、単純作業の効率化が大好きなたぬ(@KAivlys)です! Webサービス間の連携は、たいていの場合プログラミングが必須であり、実現するにはハードルが高いと思われがちですよね。 ところが2012年頃、プログラミ...
さよなら、非効率。
2018.01.14 たぬ(谷口健太)
こんにちは、単純作業の効率化が大好きなたぬ(@KAivlys)です! Webサービス間の連携は、たいていの場合プログラミングが必須であり、実現するにはハードルが高いと思われがちですよね。 ところが2012年頃、プログラミ...
2018.01.03 たぬ(谷口健太)
こんにちは、効率厨のたぬ(@KAivlys)です。 突然ですが、あなたはどんな方法を使って情報収集をしていますか? 大体この辺を使っているんじゃないですかね。 全然アリなんですけど「情報の鮮度は大丈夫?」と思わず聞いてし...
2017.12.18 たぬ(谷口健太)
こんにちは、たぬ(@KAivlys)です! 1ヶ月に1回程度、社内や社外で『仕事の効率化』についての勉強会を開くことが増えてきました。 それどころか勉強会後、メールやメッセンジャーでお礼を頂いたり、中には直筆で手紙を書い...
2017.12.16 たぬ(谷口健太)
こんにちは、効率厨のたぬ(@KAivlys)です! Slackやチャットワーク、Gmail、Googleカレンダー、Messenger(メッセンジャー)。 現代を生きるビジネスマンは、これらのサービスを日々使っておられる...
2017.11.12 たぬ(谷口健太)
こんにちは、ボードゲームジャンキーのたぬ(@KAivlys)です! 今回は、2〜4人で遊べるボードゲーム『宝石の煌めき』を紹介します。 ルールが比較的簡単な部類のゲームなので、ボードゲームをまったくしたことがない初心者や...
2017.08.22 たぬ(谷口健太)
世の中に溢れているカレンダーアプリの致命的な弱点は、『イベントの詳細が確認しにくいこと』に尽きます。やっぱり文章だけじゃなくて、画像とか合ったほうが直感的に分かりやすいと思いませんか? Evernoteオタクの僕としては...
2017.07.19 たぬ(谷口健太)
こんにちは、たぬ(@KAivlys)です! カタンは1995年にドイツで生まれ、以来世界中で何百万人もの人々を虜にしている究極のボードゲームです。累計販売個数は2000万個を超え、未だに人気は衰えていません!むしろ近年の...
2016.07.07 たぬ(谷口健太)
こんにちは、たぬ(@KAivlys)です! 今回紹介するボードゲーム 『 ラブレター(Love Letter) 』 は、1ゲーム5分〜10分で決着がつくお手軽なカードゲームです。 旅先やちょっとした休憩時間にふら~っと出...
スポンサーリンク
25歳社会人。本職は福岡の通販会社でWebマーケッターやっとります。
プログラミング✕マーケティング=最強説を唱えており、非効率的な世の中に革命を起こそうと本ブログを設立。
ストレングスファインダー:戦略性・最上志向・目標志向・未来志向・個別化